自然の生命力をUPして健康になる

自然の生命(いのち)を頂くことで、自然の生命力を上げて、血糖値を下げる日々の日記です

低栄養とはタンパク質不足! どんな病気にかかるか?

前回も書きましたが 低栄養かどうかは血液中の「アルブミン」という成分の量で判断されます。 (3.5g/dl以下で低栄養、3.8g/dl以下で低栄養予備群) アルブミンとはタンパク質の一種で、血液を流れている血清タンパク質のおよそ6割を占めています。つまり低栄養とは「タンパク質不足」のことなのです。 タンパク質は体のさまざまな組織をつくる材料になります。 そのため不足した場合、どんな病気になりやすいのでしょうか。 赤血球の材料が少ない→「貧血」 血管を作る材料が少ない→「脳出血」 免疫細胞を作る材料が少ない→「肺炎」「結核」 筋肉を作る材料が少ない→「転倒」→「骨折」 低栄養はこのようにさまざまな病気につながってしまうのです。 野菜中心の食事だけでなく、バランスのとれた食事が大切になります。 今日の血糖値 就寝前 am25時 205 起床後 am8 190 昨日の夕食は、ガストの竜田揚げと半ライスでした