自然の生命力をUPして健康になる

自然の生命(いのち)を頂くことで、自然の生命力を上げて、血糖値を下げる日々の日記です

ご無沙汰です。 ヘモグラビンAIc(HbA1c)が、ついに "12"。

ご無沙汰しています。

久しぶりの投稿です。

以前に投稿していたころは血糖値は高く、HbA1cも高めでしたが"8"前後でした。

HbA1cが6.5以上で糖尿病と言われますが、薬は飲まず自力で食事コントロールしていました。

ここしばらく仕事が多忙で食事が不規則で、深夜になることも多かったのです。

8月上旬の健康診断でHbA1cが "12" と異常に高くなっているのがわかり、ついに薬を飲むように言われてしましました。

 

また薬を飲みながら、食事もコントロールしていき、どのくらいHbA1cが下がるかを書いていきたいと思います。

悪い見本ですが、頑張れば下がるところを楽しんでもらえたらと思います。

 

昔は自然食が中心の食生活でしたが、独り住まいになってからは外食やコンビニが多くなっていました。

以前のように自然の生命の力を食して、かみがつくられた自然から与えられる生命(いのち)に感謝して体質、体調を改善したいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ローソン 「ブランのバウムクーヘン」は、少し血糖値が上がった

最近深夜まで(朝?)まで仕事で、夜食を少し食べてしまうので、空腹時血糖値が出なくて、ご無沙汰していました。

 

昨晩は、ローソンに 「ブランのバウムクーヘン」が出ていました。

たぶん新製品ですが、売れ残っていて20円引きになっていました。

シールをきれいにはがせないので、そのままですいません。

エネルギー159kcal、糖質8.4gとなっています。

ほのかな甘みがあり、しっとりとしていてに美味しかったです。

 

f:id:kettoutix:20150523231726j:plain

一昨日は貫徹でしたが、昨日は少し早めに寝れました。

それでも疲れているので就寝前の血糖値は194。

今朝の空腹時血糖値は201と高めでした。

ブランのバウムクーヘン」を食べて2時間後の血糖値は235で、34ほど上がりました。

ブラウンのパンのシリーズでは血糖値が上がる方ですが、一般のお菓子より上がらないです。

小腹が空いたときには良さそうですね。

今回はパンと異なり、「米のブラン」を使っているので、その違いがあるのかもしれません。

 

 

 

 

 

「クリーム玄米ブラン 黒ごまきなこ」を試してみました

以前に「クリーム玄米ブラン グラノーラ」を食べて2時間後には、血糖値が69上がりました。

今回は同じシリーズでクリーム玄米ブラン 黒ごまきなこ」という健康によさそうな商品を食べてみました。

きなこ2.6%、黒蜜1.2%使っていて甘さ控えめで、美味しかったです。

1袋2枚(36g)あたり、エネルギー169kcal、糖質16g、食物繊維6.0g、カルシウム238mg、鉄2.5mgと10種類のミネラルが入っています。

今回は2袋4枚食べたので、2倍摂取したことになります。

 

f:id:kettoutix:20150517235746j:plain

 

昨夜の就寝前の血糖値は249で、今朝は169まで下がっていました。

クリーム玄米ブラン 黒ごまきなこ」を1商品(2枚入り、2袋)を全部食べて2時間後の血糖値は225で、56上がっていました。

前回の「クリーム玄米ブラン グラノーラ」は、血糖値が69上がりましたので「黒ごまきなこ」の方がいくらか血糖値に優しいようです。

食べた満足感がありますので、小腹対策に良いと思います。

 

 

セブンイレブン 「明太子クリーミーパスタサラダ」

今朝は、セブンイレブンの「明太子クリーミーパスタサラダ」を頂きました。

サラダたっぷりのミニパスタで、エネルギーも317kcaと低く、これならば大丈夫と思い食べてみました。

明太子クリームのドレッシングが美味しかったです。

量も少なめでダイエット中や朝食には良いのではないでしょうか。

明太子好きには何よりです。

 

f:id:kettoutix:20150516162958j:plain

 

昨夜の血糖値は197と高めでした。

最近はコールデンウィーク明けから多忙で、帰宅が深夜2-3時になることが多く、夜食を少し食べることが多く、就寝前の血糖値が高めになりやすいです。

今朝の血糖値は181でした。

明太子クリーミーパスタサラダ」を食べて2時間後の血糖値は、251と70上がっていました。

炭水化物が41.4gもあるのでしかたないですが、

牛乳パンが130近くも上がったことを考えれば、血糖値に優しい食べ物といえると思います。

 

 

 

meiji 「チョコレート効果 cacao86%」は血糖値を上げない!

今日は、コンビニで買えるカカオ80%以上のチョコレートを食べて試してみました。

明治の「チョコレート効果 cacao86%」は、10粒入りで、1箱(42g)当たりのエネルギー243kcal、糖質8.8g、カカオポリフェノール1140mg。

カカオが88%と高いのでやはりビターですが、思っていたより苦みが少なく、3粒くらいからは美味しくいただきました。

 

f:id:kettoutix:20150515232130j:plain

 

昨夜は夜食を食べたので就寝前の血糖値は高く264で、今朝は253でした。

チョコレート効果 cacao86%」を10粒とも食べて2時間後の血糖値は、何と229、-24と下がっていました。

体調などもあると思いますが、血糖値が下がるチョコレートは貴重ではないでしょうか。

友人の医師はカカオ90%以上のチョコレートしか食べないと言っていますが、分かる気がしました。

食べすぎたらいけませんが、甘いものが欲しいとき、頭を使う仕事の合間にリラックスするのに食べるには最適ではないでしょうか。

常備しておきたいお菓子の一つになりました。

小さいので携帯するのにも便利です。

 

 

 

「血糖値スマートライフチョコレート ビター」は血糖値が上がらないか試してみた

 高級スーパーで「血糖値スマートライフチョコレート ビター」を見つけました。

本当に血糖値に優しいか試してみました。

 

北海道のノースカラーズという会社の製品です。

1箱に8枚入っていました。

1枚(5.5g)当たり、エネルギー31kca、炭水化物0.3g、ショ糖0.02gとあります。

特記すべきは、甘味料にはお砂糖は一切使用せずに、天然糖蜜のアガベ糖を使用しています。

砂糖のGI値は60に対して、アガベ糖のGI値は17.1と低GI商品です。

 

f:id:kettoutix:20150513230500j:plain

 

昨夜の血糖値は186で、今朝の空腹時血糖値が180でした。

まだまだ高いです。

「血糖値スマートライフチョコレート ビター」を8枚全部食べて、2時間後の血糖値は240と60も上がっていました。

 

以前に「リッツミニ・70%カカオSP」を5枚食べて血糖値が41上がりました。

f:id:kettoutix:20150417191644j:plain

枚数の違いもありますが、血糖値だけを考えたらカカオ70%以上のビターチョコレートで十分なのかもしれません。

近いうちに別のチョコレートを試してみますね。

 

 

ローソンの「牛乳パン」は血糖値が上がった!

今朝はお腹が空いたので、無理を承知でローソンの「牛乳パン」を食べました。

1個で、436kcal、炭水化物は58.6gと高いです。

ローソンに限らず「牛乳パン」は似たり寄ったりです。

 

f:id:kettoutix:20150512230325j:plain

 

今朝は、食べる前の空腹時血糖値が178と高かったです。

食べて2時間後には307にもなりました。

129も血糖値が上がり、フラフラになりました。

やはり普通の菓子パンは血糖値が上がり、体には良くないですね。

お腹は満たされますが・・・。

やはりブランパンですね。